中国特許法の第3次改正について
*中国で完成した発明等の外国への出願(新特許法20条1項、4項)
*「相対的新規性」から「絶対的新規性」への移行(新特許法22条2項、5項)
*遺伝資源保護(新特許法5条2項、新特許法26条5項)
*共有特許(新特許法15条)
*侵害訴訟における特許権者への制限
*不当に保護期間を延長する問題
*意匠に関する改正
*強制実施許諾の強化(新特許法48条、50条、52条、53条、54条、57条)
*賠償の強化(新特許法65条)
*渉外代理資格の廃止(新特許法19条)