外国知財情報レポート 2017-秋号
[内容]
1.(米国) PTAB は、申立人の主張を全面的に採用することができる
2.(米国) 開示された構造はミーンズ・プラス・ファンクション限定の幅を狭める
3.(米国) CAFC は、“当業者であれば、コエンザイム Q10 を D-リモネン中に溶解させることが成功する
ということを、合理的に予測できる”という PTAB の見解を支持した
4.(欧州) 欧州の知財制度に関する最近の動向
5.(ドイツ)ドイツ連邦最高裁が強制実施権の仮処分を承認
6.(英国) 最高裁が均等論を認める判決を下す
7.(韓国) 用法・用量に特徴を有する第 2 医薬用途発明の進歩性を容認した韓国大法院の判決
8.(台湾) 「進歩性」に関する改訂特許審査基準が 2017 年 7 月 1 日より施行
9.(ブラジル)特許審査バックログ克服のための単純化審査手続の検討
10.(意匠・韓国)新規性喪失の例外適用の主張可能期間の 6 か月から 12 か月への延長について
11.(意匠、商標・台湾)デザイン特許(意匠登録)と商標登録との区別