国内裁判例・審決例レポートのご案内(2025年第5号、第6号)

弊所発行の国内裁判例・審決例レポートでは、裁判所のホームページで公開される裁判例および特許庁の審決例のうち、権利化実務の観点から参考になると考えられるものを選んで簡潔なレポートにまとめ、ご提供しております。
以下、新たに弊所ホームページに掲載した国内裁判例・審決例レポート(2025年第5号、第6号)のURLと、その概要をお知らせ致します。

URL:https://www.fukamipat.gr.jp/d_report/

[概要]

5「豊胸用組成物」事件(知財高判令和7年3月19日 令和5年(ネ)第10040号)

 損害賠償請求控訴事件において、本件特許発明の産業上の利用可能性が認められるか、及び調剤行為の免責規定が適用されるかが争点となった事例。。

 

6「多角形断面線材用ダイス」事件(知財高判令和7年2月27日 令和6年(行ケ)第10013号)

 審決取消訴訟において、訂正の許否(新規事項の追加)が争点となった事例。