地域別IP情報ページ(特許:米国・欧州・韓国)を追加しました。

地域別IP情報ページを追加しました。

1.(特許・欧州)UPC中央部がUPC締約国17ヶ国における特許無効を宣言した欧州特許に対する異議申立を却下したEPO異議部の決定
   https://www.fukamipat.gr.jp/region_ip/14236/

2.(特許・米国)連邦地裁によって特許適格性(米国特許法第101条)違反に基づく無効判決が出されている場合にPTABによるIPR開始決定を却下したUSPTO長官レビューの決定
   https://www.fukamipat.gr.jp/region_ip/14237/

3.(特許・米国)新規臨床試験の実施および当時実施中であった臨床試験のオープンラベル延長の提示に対する地裁の禁止の判断を覆し、適応追加申請を禁止することが適切であったかどうかについて更なる検討をさせるために事件を地裁に差し戻したCAFC判決
   https://www.fukamipat.gr.jp/region_ip/14238/

4.(特許・米国)クレームに記載のない技術的詳細は、明細書に開示されていても35U.S.C.§101に基づく特許適格性判断を左右しないと認定したCAFC判決
   https://www.fukamipat.gr.jp/region_ip/14239/

5.(特許・韓国)特許権の効力範囲が争点となった、同日言渡しの2件の大法院判決紹介
   https://www.fukamipat.gr.jp/region_ip/14240/

6.(特許・韓国)先端技術分野等の特許審査体制強化に関する最近の韓国特許庁の発表について
   https://www.fukamipat.gr.jp/region_ip/14241/

7.(特許・米国)CRISPRの特許に関して米国特許法第102条と第112条とでは実施可能性の基準が異なると判断した特許審判部の判断を支持したCAFC判決
   https://www.fukamipat.gr.jp/region_ip/14242/

地域別IP情報はこちら